2010年10月19日火曜日

キノコ狩り

スペインに来てキノコ狩り?
思いもよりませんでした。こんなに乾いてるのに
でも少し雨が降ると椎茸みたいなキノコが取れるとか。
残念ながら今回は一つも見つからなかったけれど
気持ちよかった。
キノコの代わりにマンサニージャと可憐な花を見つけました。

2010年10月15日金曜日

レンテハス

スペインで最もよく食べられている豆。
レンテハスの煮込み。短時間で作れます。
地味ですが飽きない優しい味です。
 
レンテハスのサラダ
塩味に柔らかく茹でたレンテハスに
トマト、赤ピーマン、玉ねぎ、オリーブの実、ハム、たまご
などお好みの野菜などを加え
ワイン酢、オリーブオイルであえてあります。




2010年10月14日木曜日

コシード・マドリレーニョ

スペインの伝統的家庭料理を友人が作ってくれました。

コシード・マドリレーニョ
豆、肉、野菜の煮込み料理。昔の人はこれを毎日食べてたそうです。
大きな土鍋でゆっくり何時間もかけて作ります。「おでん」みたいに。

水につけといたガルバンソス豆、牛すね肉、骨、豚のしっぽ、脂身などをコトコト気長に煮ます。じゃがいも、にんじんは後で加えます。

スペインのガンモドキ「レジェノ」
パン粉を卵でとき、サルチッチャ(ソーセージ)を
小さく切って加え、フライパンで細長い形に焼きます。
それを、コシードが出来上がる30分くらい前に一緒に煮ます。
子供の好物だそうです。
鍋の真ん中にあるのは豚の脂。パンに付けて食べます。

コシドの美味しいスープで別にキャベツを柔らかく煮
最後にパプリカとワイン酢で味付けたもの。

この他に、モルシージャ(豚の血で作ったソーセージ)
サルチッチャ(ソーセージ)は別に煮ていっしょに頂きます。


何とかなるさ 

  やって出来ないことは無い。
スペインのレーズンで酵母を起こし、パンが焼けました。
おそるおそるでしたが上手くいきました。やったー!

これはエンパナーダ(お肉やソーセージを包んで油で揚げたおかずパン)
の皮で餃子もどき。

シリアルクッキーはとても好評。
いつもの玄米フレークでないし作り方も違うけれど。 


2010年10月12日火曜日

¡Hola!

ユネスコ世界文化遺産に登録されたスペインのサラマンカに来ています。

サラマンカのカテドラルとローマ橋

エミリオ(友達のお友達)のサラマンカ郊外の家で
お昼を御馳走になりました。
お昼の食事がメインのお国柄です。
うずらのほぐしたお肉と
マグロのバルサミコ酢漬け(しめ鯖のような味)
が入った和風アレンジのサラダ。
エミリオはサラマンカで一番人気のレストラン料理長。

モルシージャ・コン・アロス。
豚の血のソーセージにご飯が入ってます。
聞いただけだとビックリだけど、とても繊細な味。

フォアグラのステーキ。
タマネギとりんごのソテーが添えられてます。
写真が無くて残念ですが、マグロのステーキも有りました。
中がレアで、彼お勧めの自然塩がまろやかでおいしかった。

子羊のオーブン焼きピーマン添え
彼の手作りの薪窯でじっくり焼きました。
一緒に出されたシャンパンで口の中がすっきり
もうお腹いっぱいなのに食べれたのが不思議。
ピーマンはとってもジャンボ、日本の2、3倍はあります。

そしてデザートが三種
アロス・コン・レチェ、ご飯のミルク煮。
隠し味のオレンジが効いて、とても上品。
レチェ・フリート、ミルクをコンスターチで固めて油で揚げたもの
そしてプリン。どの料理もプロの一手間が入っていておいしかった。
ごちそうさまでした。
スペインに来て10日目毎日美味しいものをいっぱい食べて幸せです。

食後の散歩。
ナポレオン軍がゲリラ戦に悩まされ、
初めて敗戦した歴史的な村だそうです。
地平線に太陽が沈むまでもう少しです。今8時。




2010年9月30日木曜日

できたてのホカホカ

あれ?冷却還元にトライしたつもりが・・・
想像してたのと違う。

まっいいか。
思うようにならないから、また作る。
これが口癖です。

2010年9月25日土曜日

窯だき

涼しくなるのを待っていました。
とはいうものの、ここまで寒いとは・・・
ストーブの代わりにもなっています。

2010年9月22日水曜日

ピザ

うちの定番、 キノコ色々とアンチョビのピザ。
キノコは天日で半干し
うまみがギュッと凝縮 されます。
シシトウを追加したソーセージピザ
ブロッコリーは焦げてしまった。
これがナス?と思うような味わい。
トッピング前に軽くソテーして水分を飛ばしてるせいかな
リンゴみたい・・・不思議。

お疲れ様でした





十日で10トンの薪割り終えました。
正確にはもっと在ったような気がします。
これでいつ寒くなっても大丈夫。



2010年9月18日土曜日

ドキドキ

いつサルに見られてるかわからないので
カボチャが大きくなるのをこっそり見守ってきました。
花が咲いて40日、ヘタが枯れてきてやっと収穫
三四週間置くと甘みが増すそうです。
食べれる!と思ってたのに・・・ お預けです。

2010年9月14日火曜日

薪割り

冬に備えて薪割り
夏前には終わらせたいね。と言いつつ
今年も九月になってしまった。
家族総出の大イベントです。

2010年8月30日月曜日

厳しい残暑

今日も30度越えてました。信じられない日々です。
いつもの年ならお盆も過ぎれば涼風が吹き
もう秋…早いものね。などとしんみりしているところですが
今年は例外、こんな山奥でも夏バテぎみです。

でも草花は、いつ秋が来てもいいように準備しています。
ススキの穂も出、コスモスも咲きました。
この可憐な花は釣り鐘草です。

2010年8月25日水曜日

コーヒーゼリー(和風)

夫のコーヒーゼリー、美味しいんです。
フレンチタイプの豆でコーヒーを入れ
ゼラチンを溶かし、冷やし固めます。
ゼリーにコーヒーリキュールとブランデーを数滴たらし
バニラアイスをトッピングするのがいつもの定番。
しかし今日はアイスがない! でも食べたい!
そこで考えついたのが、あずきとミルク。
ミスマッチのようですが、あっさりしていて
不思議な美味しさです。

2010年8月23日月曜日

プラスα

昨日のセサミケーキに抹茶アイスをのせたら相性ぴったり。
ぱさついた感じもなくなり、夏向きのお菓子に変身しました。

2010年8月22日日曜日

セサミケーキ


何だこれ?ケーキらしからぬ色。
黒いのは混ぜ込んだ練りゴマのせいです。
外はカリッと美味しいのですが
中のしっとり感がたりない・・・
改良の余地ありです。

2010年8月19日木曜日

夏のサラダ

ズッキーニはサラダも美味しい。
トマト、きゅうりのピクルス、さらし玉ねぎとともに ドレッシングでマリネ。
採り忘れて大きくなったズッキーニ、くりぬいて 器に
よーく冷やして頂きます。

2010年8月12日木曜日

お焼き

中身は夏野菜のたっぷり入ったおかず味噌
ナス、シシトウ、紫蘇やネギなどの薬味もたっぷり入ってます。 
もちろん暖かいご飯、冷ややっこにも良く合います。

2010年8月10日火曜日

カサブランカ

早朝、オシベはまだ開いてなく初々しい感じでした。
昼も過ぎるとオシベもしっかり開いて貫禄充分。
虫達もたくさんやって来てます。

2010年8月9日月曜日

ユリ科

韮の花、かわいいでしょ。臭いので、花瓶には挿せないけれど。
調べたらネギ科。でも古い分類のクロンキスト体系ではユリ科だそうです。

ユリ(カサブランカ)今年は13個も蕾が付きました。
緑色で硬かった蕾も白くなりそろそろ咲きそうです。


2010年8月3日火曜日

トマトピクルス

Fさんから沢山トマトを頂きました。
前から作ってみたかったピクルスにトライ。

湯むきしたトマトに酢、水、調味料を煮立たせ冷ました物を注ぐだけ。
後は冷蔵庫に入れて待つのみ。 簡単です。
明日も暑いそうです。
さっぱりした物が欠かせませんね。

2010年8月2日月曜日

オートミールクッキー

        台皿 直径15cm高さ8cm
クッキーに見えませんね。味は美味しいです。
オートミールとクルミでゴツゴツ、ガリガリ素朴なお菓子。
レーズンがポイントかな。

2010年8月1日日曜日

夏カレー

野菜がいっぱい。
畑のズッキーニはカレー、キュウリはピクルスに大活躍です。

今年のカボチャは受粉がうまくいかなかったのか
できたのは一つだけ。
毎日成長を楽しみに見守ってきたのですが、
一昨日、突然無くなりました。
引きちぎられたあと、サルの仕業です。
隣は何個もやられたそうです。
うちは雑草ボーボーの小さな畑なので
大丈夫!分からないはず。と思っていたのですが、
しっかり見てたのね。

2010年7月29日木曜日

手打ちそば

うん、おいしい!
短い、おしいのだった。


2010年7月27日火曜日

畑にて

最近、畑の見回りが朝食後の日課。
小さなアマガエルくん発見。
ズッキーニの花の中で朝食待ちですか?

2010年7月24日土曜日

バナナケーキ

いつもの事ですが、バナナの皮が黒くなってくると
ケーキにしようか。ということに
今回は、ブラウンシュガーでラムレーズン入りにしました。

ノンオイルでも出来るみたいですが
コクとおいしさのためにバターを使います。
クルミを入れてもおいしいです。

2010年7月21日水曜日

収穫

今年のきゅうりは、真っ直ぐで立派。
虫食いがなく曲がっていないのもある。うれし~
頂いた苗が良かったのか、土づくりが良かったのか
沢山取れたのでピクルスを作ることにします。

きゅうりは一晩塩漬けにします。
スパイスの効いたお酢に漬け
そのつけ酢だけを何度か煮沸して冷ましまた漬け直します。
こうするとカビたりせず常温で保存できるそうです。
人気お料理ブログ「ばーさんがじーさんに作る食卓」を参考にしました。

2010年7月19日月曜日

ブラック・ブラック

     白化粧マグカップ(大・小)
家の 朝は、コーヒーにパンが定番。
パンの上には、チーズがのったりハムだったり
今日はちょっと違います

イカスミ?  いえいえ
練りゴマ+メープルシロップなのです。
なかなかイケます。試してみてください。
ゴマをトッピングするとぷちぷちとした食感も加わり
見た目もおいしそう。

2010年7月17日土曜日

レーズンとクルミの天然酵母パン

新しく種を起こして正解でした。
何時持ち直すか…と引きずってた酸味のきいたパンだね
もったいないけど、思い切って捨てました。
これからは他の菌が入らないよう大切にします。(反省文)

梅雨明け

よく降りましたね。
久々の太陽に、ズッキーニの葉っぱも
バンザーイ!!