2010年5月30日日曜日

これは何でしょう?(3)

とろろ昆布みたいな・・・カンナくず。
超仕上げカンナ、機械にかけると
鍋敷きの形そのまま超薄スライス
レース編みにも見えませんか?

2010年5月28日金曜日

朴の木

わが家の朴の木 葉っぱが大きくなりました。
下から見上げると・・・う~ん、きれいです!

2010年5月27日木曜日

フォカッチャ

最近パンだねの調子が悪くて膨らまないのです。
めげずに、急きょイタリアの平パンを焼くことに。
指でブツブツ穴をあけオリーブオイルを垂らし
塩、ローズマリー、ニンニクを散らして焼きました。

2010年5月26日水曜日

草刈り

「ちょっと伸びたかな」と思ったくらいが刈りどきです。
植木、花が生えているところは慎重に。

2010年5月25日火曜日

畑仕事

今日は朝から畑
肥料を撒いて土を起こし畝を作り
ズッキーニ、カボチャ、トマトの苗を植えました。
猫の額ほどの狭い畑とはいえ慣れない仕事。
力任せに鍬を振り、手にまめができてしまいました。
キューリ、モロッコインゲン、カブも植えよう
あとは何がいいかな・・・

2010年5月24日月曜日

これな~んだ?(2)

手鏡のようで手鏡でない。
カッティングボードかな?
いいえ、鍋敷きです。
木によって木目もずいぶん違います。
手前がタモで、泡杢がすごい。
奥のがイタヤカエデ
左に少し見えるのがサクラだそうです。

2010年5月22日土曜日

水なす

「泉州の水なす」この美味しさは格別
皮も実も柔らかく、あくが少なく、甘みがあって ジューシー
Yさんありがとうございます。

2010年5月21日金曜日

ディンプル

えくぼのかわいい片口
ちょっとモダン
洋風ですね。

2010年5月20日木曜日

天然もの

正真正銘の天然シイタケです。
楢の薪からにょっきり。
前からシイタケ栽培をしてみたかったのですが
菌を植え付けずに出てくるとは驚きました。

2010年5月18日火曜日

朴の木

若草色の葉、このくらいの色が一番好き。
これからどんどん大きくなって、30センチくらいにもなります。
昔は、日常的に食べ物を包んでいたそうです。
お豆腐屋さんとか、おすそ分けする時とか。エコですね
今でもお寿司を包んで、朴葉寿司
味噌、ネギなどを朴葉の上で焼いて食べたり
でも家では眺めるばかりです。

2010年5月17日月曜日

きゅうり酢のなます

きゅうりとにんにくをすりおろし
酢と薄口しょうゆで味つけする「きゅうり酢」
夏向けメニュー、色もきれいです。
オリーブオイルを垂らすとイタリアンに。
土井善晴さんのレシピから

らっきょう

甘酢に漬けました。
土つきのは大変なので
最近は洗いらっきょうで簡単に。

2010年5月16日日曜日

たんぽぽの種

まんまるで、ふわふわ
かわいい形です。

「たんぽぽの種」というハブラシがあるのですね。
360度ブラシが付いていて 、きれいに磨けるそうです。
使ってみたいな。

2010年5月15日土曜日

ほりほり

神代楡(長方形)と楢(楕円)のお盆
彫ったノミ跡で、木目が揺れてがきれいです。

2010年5月14日金曜日

あぁそうなんだ。

寒い日が続いていますが 、冬の空ではないし
昨日と今日は違います。
毎日、気付かないところで変化しています。

畑に入れた落葉が未熟堆肥になっていたので
取り除くことにしました。
土が暖かい!
堆肥を作る時に熱が出るのは知識として知っていましたが
本当に暖かい。

2010年5月12日水曜日

遅咲き山桜

寒い~!
今日は昼間から薪ストーブが活躍しています。

2010年5月10日月曜日

ねらってる ねらわれてる

朝日に照らされてキラキラしているのは何?
ロート状に作られた穴の先に影
朝食をまっているのはどんな蜘蛛?

2010年5月8日土曜日

春の草花

                 ヒメオドリコソウ
                  ミヤマキケマン
                  ムスカリ
上の二つはその辺に群生している雑草
毎年見ているのに、名前すら知りませんでした。
ムスカリは自分で植えたので覚えていましたが
球根が食べれるとは驚きました。
苦いそうです。


2010年5月6日木曜日

花吹雪


また雪かと、錯覚してしまうほど。
今までゆっくりだったのに
いい時は駆け足で過ぎていく・・・
カラ松の芽も出ました。
初々しくて見とれてしまいます。


2010年5月5日水曜日

春爛漫

一気に来ました
待ち焦がれた桜、早くも舞ってます。

2010年5月4日火曜日

気になる結果

                刷毛目鉢
                ぬか白釉鉢                 黒釉鉢
                ぬか白釉皿
                黒釉鉢
                黒釉ピッチャー                  粉引き片口、杯
                片口、ぐい飲み(黒釉、ぬか白釉)                 白化粧 トリ碗 
急に暖かくなり、身も心も軽やかです。
我が家の桜も満開に。
早速次の窯の準備を始めています。

2010年5月3日月曜日

長谷川等伯展


二時間待ち(上海万博並)でしたが
松林図屏風よかった。 満足です。